【川柳】こんにゃくと気もち(はじめの一歩句会・題「気」)
- 2015/10/24
- 00:00
こんにゃくは花束のような気がします 柳本々々
(はじめの一歩句会・題「気」・朱美、一艘、ひろ子、しんのすけ 選)
【朱美さんから頂いた選評】
うんうん。そうだね
こんにゃくの気持ちがわかるよ
主役にはなれないこんにゃくに
スポットライトあててあげよう
【一艘さんから頂いた選評】
第18回杉野土佐一賞大賞、竹内ゆみこさんの「こんにゃくの素質も少しおありです」を思い出してしまった。
ぷるぷるしてて一見つかみ所のない(それでいて芯はなかなか崩れない)自我としてのこんにゃくとお祝いや記念のプレゼントによく使われる花束を対比させた面白さは読み手によって色々な解釈ができるとてもユニークな句である。…が、この場合の中8がとても気になる。破調はあまり気にしないタイプなのだが語呂の悪さと消化不良感が残るのは何故だろうか。
「~のような」が原因なのかもしれない。
【ひろ子さんから頂いた選評】
実はそう昨日までは花束でした。魔法が切れたらしく今朝 こんにゃくになっていたので、
今日おでんと筑前煮に入れてみました。お味はいかがでしょうか?
【しんのすけさんから頂いた選評】
結び糸こんにゃくなんか、確かにそんな気がします。生活感満載の中、こんにゃくと花束を結び付ける着眼点が凄い!
*
妹が五月姉が七月出産す 城後朱美
ジャックスパローの臍にまだらな色即是空 奈良一艘
締め切りは今日です花吹雪前夜 徳田ひろ子
二丁目に見慣れた雲の写真集 須藤しんのすけ
(はじめの一歩句会・題「気」・朱美、一艘、ひろ子、しんのすけ 選)
【朱美さんから頂いた選評】
うんうん。そうだね
こんにゃくの気持ちがわかるよ
主役にはなれないこんにゃくに
スポットライトあててあげよう
【一艘さんから頂いた選評】
第18回杉野土佐一賞大賞、竹内ゆみこさんの「こんにゃくの素質も少しおありです」を思い出してしまった。
ぷるぷるしてて一見つかみ所のない(それでいて芯はなかなか崩れない)自我としてのこんにゃくとお祝いや記念のプレゼントによく使われる花束を対比させた面白さは読み手によって色々な解釈ができるとてもユニークな句である。…が、この場合の中8がとても気になる。破調はあまり気にしないタイプなのだが語呂の悪さと消化不良感が残るのは何故だろうか。
「~のような」が原因なのかもしれない。
【ひろ子さんから頂いた選評】
実はそう昨日までは花束でした。魔法が切れたらしく今朝 こんにゃくになっていたので、
今日おでんと筑前煮に入れてみました。お味はいかがでしょうか?
【しんのすけさんから頂いた選評】
結び糸こんにゃくなんか、確かにそんな気がします。生活感満載の中、こんにゃくと花束を結び付ける着眼点が凄い!
*
妹が五月姉が七月出産す 城後朱美
ジャックスパローの臍にまだらな色即是空 奈良一艘
締め切りは今日です花吹雪前夜 徳田ひろ子
二丁目に見慣れた雲の写真集 須藤しんのすけ
- 関連記事
スポンサーサイト
- テーマ:短歌
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:々々の川柳