【川柳】近世日本文化におけるムーミンの位相(はじめの一歩句会・題「粋」)
- 2015/11/02
- 13:00
ムーミンの「む」だけでわかる返事する 柳本々々
【徳田ひろ子さんから頂いた選評】
粋ですね
あなたムーミンがわかるなんて
昨今、このムーミンのわかる方が少なくなりまして寂しい限りです
と言う会話が近い将来交わされるかもしれませんね
ムーミンをいっとうりょうだんさせている 柳本々々
【奈良一艘さんから頂いた評】
トーベ・ヤンソンのムーミンの原作には不安だったり不気味だったり、世界の滅亡や洪水など、ユートピアだけではない現実への畏敬や畏怖が盛り込められているそうです。
それをいっとうりょうだんさせているのはだれなのか?
しているのはだれなのか?
「粋」というより怖さを感じさせる句です。
これもアティテュードなんだと言えばそうなのかも…。(汗)
*
甘辛く味つけされて観覧車 徳田ひろ子
「熱反応物理学」かごめかごめの輪の中で 奈良一艘
「いき」は異性にたいする恋に基づく「媚態(びたい)」を中核としており、自分と相手との間の一定の距離にかかわる牽引と離反の二元性を内包している。しかしそれは同時に、この恋の成就に関する失望の予感、「諦め」を伴ってもいる。しかも、この諦めをばねにして、武士道の理想でもあり、江戸っ子の気概でもある「意気」が働いて、凛とした自立の生き方が選ばれるなら、媚態は「いき」へと昇華するであろう。「艶」と「渋み」の混合としての「いき」は、もう少し丁寧にいうと、「垢ぬけして(諦(たい))、張りのある(意気地)、色っぽさ(媚態)」である。
伊藤邦武『九鬼周造と輪廻のメタフィジックス』
【徳田ひろ子さんから頂いた選評】
粋ですね
あなたムーミンがわかるなんて
昨今、このムーミンのわかる方が少なくなりまして寂しい限りです
と言う会話が近い将来交わされるかもしれませんね
ムーミンをいっとうりょうだんさせている 柳本々々
【奈良一艘さんから頂いた評】
トーベ・ヤンソンのムーミンの原作には不安だったり不気味だったり、世界の滅亡や洪水など、ユートピアだけではない現実への畏敬や畏怖が盛り込められているそうです。
それをいっとうりょうだんさせているのはだれなのか?
しているのはだれなのか?
「粋」というより怖さを感じさせる句です。
これもアティテュードなんだと言えばそうなのかも…。(汗)
*
甘辛く味つけされて観覧車 徳田ひろ子
「熱反応物理学」かごめかごめの輪の中で 奈良一艘
「いき」は異性にたいする恋に基づく「媚態(びたい)」を中核としており、自分と相手との間の一定の距離にかかわる牽引と離反の二元性を内包している。しかしそれは同時に、この恋の成就に関する失望の予感、「諦め」を伴ってもいる。しかも、この諦めをばねにして、武士道の理想でもあり、江戸っ子の気概でもある「意気」が働いて、凛とした自立の生き方が選ばれるなら、媚態は「いき」へと昇華するであろう。「艶」と「渋み」の混合としての「いき」は、もう少し丁寧にいうと、「垢ぬけして(諦(たい))、張りのある(意気地)、色っぽさ(媚態)」である。
伊藤邦武『九鬼周造と輪廻のメタフィジックス』
- 関連記事
-
-
【川柳】メカ文学者たちよ(『川柳マガジン』2015年7月号掲載作) 2015/06/27
-
【川柳】『月刊川柳マガジン』2014年10月号 2014/09/27
-
第2回77川柳絵巻「バナナの皮」の巻。西武池袋本店別館、池袋コミュニティ・カレッジ、2023年11月17日。 2023/11/18
-
【句】ペンギンの…(東京新聞・東京俳壇2020年10月4日小澤實 選) 2020/10/04
-
【川柳】『川柳たかね たかね誌500号記念誌上大会特集号』2014年11月 2014/10/13
-
スポンサーサイト
- テーマ:短歌
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:々々の川柳