【お知らせ】シリーズ「あとがきの冒険」『週刊俳句』
- 2016/07/30
- 09:48
「恥ずかしがっている者に向かって
おまえ、“恥ずかしくないのか”と
云えるのは鬼だ。(太宰治)。
ですから、どうか、ひとつ。」
金原まさ子「あとがき」
『週刊俳句』で「あとがきの冒険」をシリーズで書かせていただくことになりました。
「あとがきの冒険」。いったい、なにを言っているのか。
毎回、句集や歌集の「あとがき」をひとつずつ取り上げ読んでいくなかで、「あとがき」とはいったいなんなのか、「あとがき」ではどういった事件が起こっているのか、「あとがき」は本篇とどのように関わっているのか、「あとがき」には誰が住んでいるのか、などさまざまな「あとがき」を冒険していくことができたら、と思っています。
第1回目は、金原まさ子さんの「あとがき」にしました。「あとがき」は未来に向けて書かれたものである。そこから、冒険を、はじめてみようと、おもいました。
あとがきの冒険 第1回 金原まさ子さんと未来のあとがき
おまえ、“恥ずかしくないのか”と
云えるのは鬼だ。(太宰治)。
ですから、どうか、ひとつ。」
金原まさ子「あとがき」
『週刊俳句』で「あとがきの冒険」をシリーズで書かせていただくことになりました。
「あとがきの冒険」。いったい、なにを言っているのか。
毎回、句集や歌集の「あとがき」をひとつずつ取り上げ読んでいくなかで、「あとがき」とはいったいなんなのか、「あとがき」ではどういった事件が起こっているのか、「あとがき」は本篇とどのように関わっているのか、「あとがき」には誰が住んでいるのか、などさまざまな「あとがき」を冒険していくことができたら、と思っています。
第1回目は、金原まさ子さんの「あとがき」にしました。「あとがき」は未来に向けて書かれたものである。そこから、冒険を、はじめてみようと、おもいました。
あとがきの冒険 第1回 金原まさ子さんと未来のあとがき
- 関連記事
-
- 【お知らせ】「【うたうことを読む】サウンド・オブ・ミュージックを肛門科クリニックで歌う難しさについて、或いはきょうパイロットになる夢をめぐって」『-BLOG俳句新空間-第16号』 (2015/05/01)
- 【お知らせ】はらだ有彩「7月のヤバい女の子/口紅とヤバい女の子」『アパートメント』レビュー (2016/07/01)
- 【お知らせ】「前号評 すべての短歌はじゅもん」『かばん』2016年7月号 (2016/07/30)
- 【お知らせ】書評「水の移動説」(谷川電話『恋人不死身説』歌集評)『かばん』2017年12月号 (2017/12/13)
- 【お知らせ】「ローソンが咲いた」『かばん新人特集号』2018年12月号 (2018/12/11)
スポンサーサイト
- テーマ:読書感想文
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:々々のお知らせ