【あとがき】森博嗣『創るセンス 工作の思考』のあとがき
- 2016/09/11
- 05:33
好きな飛行機があったとしよう。それが好きなら、それで良いではないか、とは思う。しかし、どういうわけか、人間は好きなものの写真を撮ったり、図面を取り寄せたり、それに関する歴史を調べたり、何が良いのか、どこが素敵なのか、と無理に分析をする。そして、その形そっくりに模型まで作り上げてしまう。さらには、もっと好きなものを自分で創造しよう、と考えるのである。
そんなふうにして、自分に対しても納得し、他者に対しても説得をする。「好き」をもっと確かなものにしたい、もっと広くみんなで「共有」したい、という気持ちの表れだろう。
森博嗣「あとがき」『創るセンス 工作の思考』
そんなふうにして、自分に対しても納得し、他者に対しても説得をする。「好き」をもっと確かなものにしたい、もっと広くみんなで「共有」したい、という気持ちの表れだろう。
森博嗣「あとがき」『創るセンス 工作の思考』
- 関連記事
スポンサーサイト
- テーマ:詩・ことば
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:あとがき選集