【お知らせ】安福望さんの個展『詩と愛と光と風と暴力ときょうごめん行けないんだの世界』
- 2017/03/29
- 02:25
安福望さんの個展『詩と愛と光と風と暴力ときょうごめん行けないんだの世界』
2017年4月1日(土)~4月16日(日)
会場:大阪府 NEW PURE+ Chika No Akichi
時間:12:00~20:00
休廊日:4月5日
料金:無料
この個展のタイトルに拙歌を使っていただきました。ありがとうございました。東京新聞・東京歌壇で東直子さんから選んでいただいたのが初出です。
じぶんの人生をふりかえると、かなしいときもたのしいときもわらってるときもないているときも、そのときどきで、ずーっとリチャード・ブローティガンのことをかんがえて生きてきたんですが、そのリチャード・ブローティガンのことをそれとなく考えてつくった歌だったのではないかとおもいます。リチャード・ブローティガンはたしかこんな短い名言を残していたとおもいます。「やあ」
東直子さんとリチャード・ブローティガンと安福望さんに感謝したいと思います。
詩と愛と光と風と暴力ときょうごめん行けないんだの世界 柳本々々
- 関連記事
-
- 【お知らせ】「【忌日を読む】走り出す桜桃忌、問いかけられるメロスたち、そそられる太宰治(動的な意味で)-びよんびよんから始めて-」『週刊俳句 第429号』 (2015/07/12)
- 【お知らせ】「川柳は支えない-兵頭全郎・川合大祐・岩田多佳子-」『川柳カード』14号(終刊号)2017年3月 (2017/03/29)
- 【お知らせ】巻頭表現「なんか、その霊の話、すっごく、こわれてない?」『文學界』2019年9月号 (2019/08/07)
- 【お知らせ】あとがき「ゆらゆらの王国-あとがきは、ない。-」(竹井紫乙『白百合亭日常』あざみエージェント) (2015/10/10)
- 【お知らせ】はらだ有彩「9月のヤバい女の子/理不尽とヤバい女の子」『アパートメント』レビュー (2016/09/01)
スポンサーサイト
- テーマ:詩・ことば
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:々々のお知らせ