【お知らせ】『きょうごめん行けないんだ』とAmazon
- 2017/04/11
- 23:13
安福望×柳本々々 会話辞典『きょうごめん行けないんだ』2017年5月1日刊行予定
Amazonに登録されました。
お知らせしてからゲームソフト並に延びに延びてしまいました。
この本のきっかけは、ながや宏高さんがきっかけしてくださった『かばん』の対談でした。ながやさん、ありがとうございました。
安福さんとはあちこちで対談しているのですがそれらはいっさい収録せず、272ページほぼすべて書き下ろしというか語り下ろしになっています。辞典のようにたくさんの項目があるのですが、項目ごとにそのテーマをめぐるやすふくさんの絵がついていて、これはわたしも知らなかったのでもらった校正刷りというか最終原稿をみておどろきました。誰にもいうことなく、ひとりこつこつ、真夜中に靴をつくるこびとのように、描かれていたようです。御前田あなたやブローティガンの絵も描かれていたようです。
さいしょ、わたしが本のタイトルを提案したら、やすふくさんは、いいですね、と言ったのですが、あとで、それではだめだとおもう、と言うことで、このタイトルになりました。今おもうと、このタイトルにしてよかったなと、おもいます。やすふくさんはいつも正しいんだなと、おもいました。
本のデザインはやすふくさんの『食器と食パンとペン』の本のデザインを担当された駒井和彬(こまゐ図考室)さんに担当していただいています。
もしよろしければ、よろしくお願いします。
Amazonに登録されました。
お知らせしてからゲームソフト並に延びに延びてしまいました。
この本のきっかけは、ながや宏高さんがきっかけしてくださった『かばん』の対談でした。ながやさん、ありがとうございました。
安福さんとはあちこちで対談しているのですがそれらはいっさい収録せず、272ページほぼすべて書き下ろしというか語り下ろしになっています。辞典のようにたくさんの項目があるのですが、項目ごとにそのテーマをめぐるやすふくさんの絵がついていて、これはわたしも知らなかったのでもらった校正刷りというか最終原稿をみておどろきました。誰にもいうことなく、ひとりこつこつ、真夜中に靴をつくるこびとのように、描かれていたようです。御前田あなたやブローティガンの絵も描かれていたようです。
さいしょ、わたしが本のタイトルを提案したら、やすふくさんは、いいですね、と言ったのですが、あとで、それではだめだとおもう、と言うことで、このタイトルになりました。今おもうと、このタイトルにしてよかったなと、おもいます。やすふくさんはいつも正しいんだなと、おもいました。
本のデザインはやすふくさんの『食器と食パンとペン』の本のデザインを担当された駒井和彬(こまゐ図考室)さんに担当していただいています。
もしよろしければ、よろしくお願いします。
- 関連記事
-
- 【お知らせ】「川柳を描く。と何かいいことあんですか?」『川柳スパイラル』3、2018年8月 (2018/08/02)
- 【お知らせ】「【短詩時評 第四話】鴇田智哉とウルトラセブン-狙われた俳句と手続きのひみつ-」『俳句新空間 第28号』 (2015/10/16)
- 【お知らせ】はらだ有彩「3月のヤバい女の子/秘密とヤバい女の子」『アパートメント』レビュー (2016/03/02)
- 【お知らせ】中家菜津子『新鋭短歌シリーズ23 うずく、まる』(書肆侃侃房、2015年)の挿絵 (2015/06/17)
- 【お知らせ】「俳句自由詩協同企画評 時をかける〈俳句=詩〉−小津夜景「うきはしをわたる風景」を読む/渡る−」『詩客』 (2015/06/28)
スポンサーサイト
- テーマ:詩・ことば
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:々々のお知らせ