【お知らせ】句集評「やがてを育む」『あざみ通信』19号、2017年10月
- 2017/11/04
- 19:45
『あざみ通信』19号、2017年10月に村井見也子句集『月見草の沖』の句集評「やがてを育む」を書きました。安福望さんに挿し絵も描いてもらいました。
倉本朝世さんの編集後記にも書いていただきましたが、次号に朝世さんとの「川柳を読むとはどういうことか」を二人でやりとりした記事を載せていただく予定です。
- 関連記事
-
- 【お知らせ】「【走る中村冨二】現代川柳空間におけるバラバラな身体―ばらばらとひじやかかとやくるぶしが降ってくるパノラマ島を駈け抜けろ!」『BLOG俳句新空間 第25号』 (2015/09/04)
- 【お知らせ】「【短詩時評 14時】フローする時間、流れない俳句 喪字男×柳本々々-『しばかぶれ』第一集の佐藤文香/喪字男作品を読む-」『BLOG俳句新空間 第38号』 (2016/03/06)
- 【お知らせ】はらだ有彩「12月のヤバい女の子/喪失とヤバい女の子」『アパートメント』レビュー (2015/12/02)
- 【お知らせ】「ふとんをかぶってやってゆく」『現代詩手帖』2020年5月号 (2020/04/27)
- 【お知らせ】「【催眠術ノート】催眠術師・石川啄木-ひかることとしゃべることは同じことだからお会いしましょう、ねむって、眼をみひらいて-」『BLOG俳句新空間 第19号』 (2015/06/13)
スポンサーサイト
- テーマ:詩・ことば
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:々々のお知らせ