【感想】カンタンに落ちるプッチンプリンより 八上桐子
- 2014/12/12
- 20:28
カンタンに落ちるプッチンプリンより 八上桐子
【スガシカオと落ちるプッチンプリン】
『川柳カード7号』誌上大会・題「早い」から、八上さんの句です。
以前感想文を書かせていただいた八上さんのスガシカオの句もとてもおもしろかったんですが、八上さんの句のカタカナの固有名ってふしぎなちからをもっているのがおもしろいなあとおもいます。
スガシカオはカオスを呼び込んでいましたが、プッチンプリンは〈軽さ〉としての重力と速度を呼び込んでいます。
プッチンプリンってかんがえてみるとふしぎな食べ物で茶碗蒸しのように軽いのに、そこに〈落とす〉ことの遊戯が挿入されることが、ある。
軽い、んだけれども、重さとしての快楽を、むっちりしたぷりんとした重さの遊戯を経由したのちに、軽さとしてのぷりんを味わう。
そういう軽重の変奏を兼ね備えた食べ物が、プリンだとおもうのです(複雑にいえば)。
そのときに「カンタン」とやはりカスカナカオススガシカオのように「カンタン」がカタカナ化し、〈プリン〉化してゆく。
おそらくこのとき語り手ももはやすでにカタリテ・ワタシとしてプリン化しているはずです。
そのプリン化に読み手は速度をもっておいついていかなければならない。
プッチンプリンより早く落ちているカタリテよりももっとはやく。
ちなみに今回の誌上大会ではたとえばこんな〈早さ〉をめぐる食の句がありました。
芽キャベツの早口にまだ慣れません 飯島章友
22時04分のフグの毒 井上一筒
梨もう食べたのあなたもう寝るの 一戸涼子
【スガシカオと落ちるプッチンプリン】
『川柳カード7号』誌上大会・題「早い」から、八上さんの句です。
以前感想文を書かせていただいた八上さんのスガシカオの句もとてもおもしろかったんですが、八上さんの句のカタカナの固有名ってふしぎなちからをもっているのがおもしろいなあとおもいます。
スガシカオはカオスを呼び込んでいましたが、プッチンプリンは〈軽さ〉としての重力と速度を呼び込んでいます。
プッチンプリンってかんがえてみるとふしぎな食べ物で茶碗蒸しのように軽いのに、そこに〈落とす〉ことの遊戯が挿入されることが、ある。
軽い、んだけれども、重さとしての快楽を、むっちりしたぷりんとした重さの遊戯を経由したのちに、軽さとしてのぷりんを味わう。
そういう軽重の変奏を兼ね備えた食べ物が、プリンだとおもうのです(複雑にいえば)。
そのときに「カンタン」とやはりカスカナカオススガシカオのように「カンタン」がカタカナ化し、〈プリン〉化してゆく。
おそらくこのとき語り手ももはやすでにカタリテ・ワタシとしてプリン化しているはずです。
そのプリン化に読み手は速度をもっておいついていかなければならない。
プッチンプリンより早く落ちているカタリテよりももっとはやく。
ちなみに今回の誌上大会ではたとえばこんな〈早さ〉をめぐる食の句がありました。
芽キャベツの早口にまだ慣れません 飯島章友
22時04分のフグの毒 井上一筒
梨もう食べたのあなたもう寝るの 一戸涼子
- 関連記事
-
-
【感想】目を閉じる風のまんなかはここだ 畑美樹 2014/12/21
-
【感想】縄文の人と分けあう今朝の青 安藤なみ 2015/10/01
-
【感想】バッティングフォームがとても浄土宗 きゅういち 2015/01/27
-
【感想】蛍光灯交換して、あ、しています 瀧村小奈生 2014/05/20
-
【感想】立ち上がる熊にんげんの背中して 八上桐子 2014/10/03
-
スポンサーサイト
- テーマ:読書感想文
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:々々の川柳感想