【川柳】はじめの一歩句会 ・題「はこがまえの漢字を使って」
- 2015/03/08
- 15:37
なにもない匚に黙って俺が棲む 柳本々々
(朱美、壱龍、あけみ、ひとは 選)
ていねいな選評もいただきました。
ありがとうございました!
朱美さん:
何もないハコに住んでる人は、いったい何を考えてるんだろう。会ってみたい。貪欲な私はモノに支配されている。みんな脱ぎ捨てたら別の世界が見えてくるかもしれないのに。できない。
壱龍さん:
ユーモアたっぷりで、なにより発想が素晴らしいと思います。
あけみさん:
取り敢えず匚の中に入ってみる。無色透明な俺。そのうちに俺が見つかるかもしれない。
先入観に囚われないことも大切な要素だ。
ひとはさん:
男って何もないところから
築いていくんだね。
*
看板の裏がやっぱり気にかかる 城後朱美
割り箸のあっさり消える役どころ 大山壱龍
三日月を鷲掴みして喉元に 春田あけみ
玉子かけご飯に少し鬱がある ひとは
(朱美、壱龍、あけみ、ひとは 選)
ていねいな選評もいただきました。
ありがとうございました!
朱美さん:
何もないハコに住んでる人は、いったい何を考えてるんだろう。会ってみたい。貪欲な私はモノに支配されている。みんな脱ぎ捨てたら別の世界が見えてくるかもしれないのに。できない。
壱龍さん:
ユーモアたっぷりで、なにより発想が素晴らしいと思います。
あけみさん:
取り敢えず匚の中に入ってみる。無色透明な俺。そのうちに俺が見つかるかもしれない。
先入観に囚われないことも大切な要素だ。
ひとはさん:
男って何もないところから
築いていくんだね。
*
看板の裏がやっぱり気にかかる 城後朱美
割り箸のあっさり消える役どころ 大山壱龍
三日月を鷲掴みして喉元に 春田あけみ
玉子かけご飯に少し鬱がある ひとは
- 関連記事
スポンサーサイト
- テーマ:詩・ことば
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:々々の川柳