【感想】まろやかなレンガを旅の途中にて くんじろう
- 2015/06/10
- 19:23
まろやかなレンガを旅の途中にて くんじろう
【そのレンガは味の宝石箱】
柳誌『So』4号から、ゲストだったくんじろうさんの一句です。
わたし、今回このくんじろうさんの句を〈おいしい川柳〉に入れてみたんですが、たぶんですね、語り手はレンガを食べているんじゃないかとおもうわけです。これは旅の途中で食べちゃっているぞ、と。
まろやかにはもちろん丸みをおびたという意味もあります。ですが、基本的にはまろやかなこのコクとかですね、口あたりがなめらかなかんじをだす形容動詞です。
で、ミヒャエル・エンデの『はてしない物語』には岩を食べる岩男が出てきます。ファンタージエンを解説した事典ではこんなふうに説明されています。
山にとっては幸いなことに、石喰い男はどちらかと言えばガツガツ食べるほうではない。石のかたまりがひとつあれば、最長で1か月はもつ。おそらく石喰い男は、全ファンタージエンで最古の種族のひとつだろう。 ホッケ編『「はてしない物語」事典』
映画版の『ネバーエンディングストーリー』でもおいしそうに食べています。
ただおそらく岩男とこの語り手がちがうのは、「まろやかな」と〈味覚〉をことばによってていねいに表現しようとしている点です。つまりこの旅をしている語り手は〈ことば〉の世界にすんでいる人間だともおもうんです。「おいしい」という粗雑な感想ではだめなわけです。「にて」という旅行記風の記述体にもそういった〈ことば〉への意志がみられるとおもいます。
で、この句においてレンガはプリンみたいにやわらかくなっているのですが、レンガといえば兵頭全郎さんのこんな句があります。
蔦枯れてレンガらしさが溢れ出す 兵頭全郎
さきほど書いた〈茹でる〉記事とも関連してくるんですが、どうも川柳の基本的な詩学=調理は〈やわらかくする〉ことなのではないかとおもうのです。かたいものをやわらかくする。「レンガらしさ」もレンガのやわらかい形象化です。
だから、レンガが茶碗蒸しやプリンの感覚でおいしくいただくこともできる。川柳をやっていれば、です。
もしかしたら川柳と〈茹でる/煮る〉は案外ふかい関係なのかもしれません。〈あぶる〉も。
短編は鰯をあぶる煙から くんじろう
【そのレンガは味の宝石箱】
柳誌『So』4号から、ゲストだったくんじろうさんの一句です。
わたし、今回このくんじろうさんの句を〈おいしい川柳〉に入れてみたんですが、たぶんですね、語り手はレンガを食べているんじゃないかとおもうわけです。これは旅の途中で食べちゃっているぞ、と。
まろやかにはもちろん丸みをおびたという意味もあります。ですが、基本的にはまろやかなこのコクとかですね、口あたりがなめらかなかんじをだす形容動詞です。
で、ミヒャエル・エンデの『はてしない物語』には岩を食べる岩男が出てきます。ファンタージエンを解説した事典ではこんなふうに説明されています。
山にとっては幸いなことに、石喰い男はどちらかと言えばガツガツ食べるほうではない。石のかたまりがひとつあれば、最長で1か月はもつ。おそらく石喰い男は、全ファンタージエンで最古の種族のひとつだろう。 ホッケ編『「はてしない物語」事典』
映画版の『ネバーエンディングストーリー』でもおいしそうに食べています。
ただおそらく岩男とこの語り手がちがうのは、「まろやかな」と〈味覚〉をことばによってていねいに表現しようとしている点です。つまりこの旅をしている語り手は〈ことば〉の世界にすんでいる人間だともおもうんです。「おいしい」という粗雑な感想ではだめなわけです。「にて」という旅行記風の記述体にもそういった〈ことば〉への意志がみられるとおもいます。
で、この句においてレンガはプリンみたいにやわらかくなっているのですが、レンガといえば兵頭全郎さんのこんな句があります。
蔦枯れてレンガらしさが溢れ出す 兵頭全郎
さきほど書いた〈茹でる〉記事とも関連してくるんですが、どうも川柳の基本的な詩学=調理は〈やわらかくする〉ことなのではないかとおもうのです。かたいものをやわらかくする。「レンガらしさ」もレンガのやわらかい形象化です。
だから、レンガが茶碗蒸しやプリンの感覚でおいしくいただくこともできる。川柳をやっていれば、です。
もしかしたら川柳と〈茹でる/煮る〉は案外ふかい関係なのかもしれません。〈あぶる〉も。
短編は鰯をあぶる煙から くんじろう
- 関連記事
-
- 【感想】まろやかなレンガを旅の途中にて くんじろう (2015/06/10)
- 【感想】チャーシュー麺は春に似ている 樋口由紀子 (2015/09/06)
- 【感想】秋雨やふえるわかめとコンドーム 榊陽子 (2015/10/15)
- 【感想】焼きみかん中途半端に人恋し 平井美智子 (2015/06/16)
- 【感想】淋しくて国民になるバナナかな 岡村知昭 (2015/06/09)
スポンサーサイト
- テーマ:読書感想文
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:おいしい川柳