【川柳】きりんの…(はじめの一歩句会・題「音」)
- 2015/08/21
- 21:04
きりんの第二関節で鳴る音色 柳本々々
(はじめの一歩句会・題「音」・奈良一艘・徳田ひろ子 選)
今回は、奈良一艘さん、徳田ひろ子さんから選と選評をいただきました。ありがとうございました!
【一艘さんの選評】
第二関節ってあの指をボキボキ鳴らすとこでしょ。でもキリンの第二関節ってどこですか?
これって、単なる身体的な物差しではありませんよね。心象的物差しと受け取りました。
ふーむ、面白くてとても不思議な句です。
【ひろ子さんの選評】
長い首の長い骨に響く音はさぞかし遠くまで響くのではないだろうか?どんな音色なのか聞いてみたいものです
*
鼓笛隊の真ん中辺で泣いている 奈良一艘
ひみつひみつ竹輪の穴の中のこと 徳田ひろ子
(はじめの一歩句会・題「音」・奈良一艘・徳田ひろ子 選)
今回は、奈良一艘さん、徳田ひろ子さんから選と選評をいただきました。ありがとうございました!
【一艘さんの選評】
第二関節ってあの指をボキボキ鳴らすとこでしょ。でもキリンの第二関節ってどこですか?
これって、単なる身体的な物差しではありませんよね。心象的物差しと受け取りました。
ふーむ、面白くてとても不思議な句です。
【ひろ子さんの選評】
長い首の長い骨に響く音はさぞかし遠くまで響くのではないだろうか?どんな音色なのか聞いてみたいものです
*
鼓笛隊の真ん中辺で泣いている 奈良一艘
ひみつひみつ竹輪の穴の中のこと 徳田ひろ子
- 関連記事
スポンサーサイト
- テーマ:短歌
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:々々の川柳