【川柳と絵】みみもとみみもと『川柳マガジン』2015年9月号掲載作
- 2015/08/31
- 21:20
トンネルのなかで耳元ためしあう 柳本々々
(新鋭柳壇・題「耳元」・赤松ますみ 選・特選)
【赤松ますみさんからの選評】「えっ?」と思わず立ち止まってしまった一句。「ためしあう」からさまざまなシーンが連想できておもしろい。想像力を“ためされる”のは読者である。
*
22番地に落とされる子・子・子・子 柳本々々
(印象吟・片岡加代 選・佳作)
*
箱座りできない猫を箱に置く 柳本々々
(川柳画ミュージアム)
- 関連記事
-
-
【句】夏休み…(東京新聞・東京俳壇2019年9月1日小澤實 選) 2019/09/02
-
【現代川柳】夕焼け主義者たち 2023/10/22
-
【句】組んだ手の…(東京新聞・東京俳壇2018年2月25日小澤實 選) 2018/02/25
-
【句】紫陽花の…(東京新聞・東京俳壇2019年7月7日小澤實 選) 2019/08/21
-
【川柳】こうすると…(「はじめの一歩・お題『春』」) 2016/03/06
-
スポンサーサイト
- テーマ:短歌
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:々々の川柳