【短歌】車窓から…(「第四六二回 公募短歌館 加藤治郎 選・秀逸」『角川短歌』2015年10月号)
- 2015/09/21
- 13:42
車窓から世界をみると助動詞や助詞や名詞がどうでもよくなる 柳本々々
(「第四六二回 公募短歌館 加藤治郎 選・秀逸」『角川短歌』2015年10月号
【加藤治郎さんから頂いた選評】風景ではなく世界ということでメタフォリカルな場が生まれる。車窓は動と静の境界にある。助動詞、助詞、名詞が排除される。動詞が暗示されている。
たぶん口をとがらせてるね だまったきりひとさし指をまわしてる、ふん 加藤治郎
- 関連記事
-
- 【短歌】体重計に…(東京新聞・東京歌壇2017年4月9日・東直子 特選) (2017/04/09)
- 【短歌】歴史的落書き…「第456回 公募短歌館・森山晴美 選・佳作」『角川短歌』2015年4月号・掲載作 (2015/03/25)
- 【短歌】犬猿雉…/最後まで…(日経新聞・日経歌壇2016年7月24日 穂村弘 選/東京新聞・東京歌壇2016年7月24日 東直子 選) (2016/07/25)
- 【短歌】働けど…(毎日新聞・毎日歌壇2015年1月12日・加藤治郎 選・特選) (2015/01/12)
- 【短歌】鯖缶の…(東京新聞・東京歌壇2017年12月24日佐佐木幸綱 選) (2018/01/21)
スポンサーサイト
- テーマ:短歌
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:々々の短歌