【お知らせ】「私の好きな詩人 第158回―高橋順子―」『詩客』
- 2015/09/24
- 13:00
『詩客』のリレー連載シリーズ「私の好きな詩人 」の第158回目に高橋順子さんの詩をめぐって書かせていただきました。
「 私の好きな詩人 第158回―高橋順子― 」柳本々々
わたし、ほんとうに高橋順子さんの『時の雨』が大好きで、よく、無力で、どこにも歩き出す気力がなく、だれにもあうちからもなく、這いつくばるしかなくなったときには、はらばいになったまま、ゆいいつの勇気としてこの『時の雨』を声にだして読んでいました。
詩って、時間だとおもうんですね。
時間をうみだすことだとおもうんですよ。
でも、それは詩だけじゃなくて、生きることもそうだとおもうんですよ。
生きることも、時間をうみだすこと、いまここにしかない時間をかんじとることだとおもうんですよ。
時のどしゃぶりのなかで、わたしに出会ってしまったり、あなたにであってしまったりすることだとおもうんですよ。
どしゃぶりですから、その雨のなかで、時間は逆流したり転流したりするわけです。時のひかり、ではないわけです。多方向に拡散し浸透する時間のベクトルのなかで、あなたは傘をさして、あるく。
それが生のなかで、生きることを実感することなんじゃないかっておもうんですよ。
時の雨のなかで思いがけずあなたにであった。であってしまった。
それを二文字であらわせば、こういうふうにあらわすことができるとおもうんですよ。
やあ。
高橋順子さんの詩集『時の雨』のサイン本
「 私の好きな詩人 第158回―高橋順子― 」柳本々々
わたし、ほんとうに高橋順子さんの『時の雨』が大好きで、よく、無力で、どこにも歩き出す気力がなく、だれにもあうちからもなく、這いつくばるしかなくなったときには、はらばいになったまま、ゆいいつの勇気としてこの『時の雨』を声にだして読んでいました。
詩って、時間だとおもうんですね。
時間をうみだすことだとおもうんですよ。
でも、それは詩だけじゃなくて、生きることもそうだとおもうんですよ。
生きることも、時間をうみだすこと、いまここにしかない時間をかんじとることだとおもうんですよ。
時のどしゃぶりのなかで、わたしに出会ってしまったり、あなたにであってしまったりすることだとおもうんですよ。
どしゃぶりですから、その雨のなかで、時間は逆流したり転流したりするわけです。時のひかり、ではないわけです。多方向に拡散し浸透する時間のベクトルのなかで、あなたは傘をさして、あるく。
それが生のなかで、生きることを実感することなんじゃないかっておもうんですよ。
時の雨のなかで思いがけずあなたにであった。であってしまった。
それを二文字であらわせば、こういうふうにあらわすことができるとおもうんですよ。
やあ。
高橋順子さんの詩集『時の雨』のサイン本
- 関連記事
-
-
【お知らせ】「【にゅっとでるたんか】のりべんはなぜぶちまけられなければならなかったのか」『かばん』2015年3月号 2015/03/10
-
【お知らせ】イラスト連載「やぎもともともとのゆらゆら絵川柳 第一回 竹井紫乙と不必要な波」『あざみ通信15号』 2015/09/18
-
【お知らせ】「【走る中村冨二】現代川柳空間におけるバラバラな身体―ばらばらとひじやかかとやくるぶしが降ってくるパノラマ島を駈け抜けろ!」『BLOG俳句新空間 第25号』 2015/09/04
-
【お知らせ】「【夢を読むこと】にゃあにゃあにゃあにゃにゃあにゃあにゃあにゃにゃにゃあ(訳:夢は語る=騙ることができるのか、或いは夢の言説編制をずらす猫)」『週刊俳句 第418号』 2015/04/26
-
【お知らせ】「『ユリイカ臨時増刊金原まさ子』と/を読む『ユリイカ臨時増刊悪趣味大全』 緊縛された村上春樹とジョルジュ・ポンピドゥ・センター」『週刊俳句 Haiku Weekly第399号』 2014/12/15
-
スポンサーサイト
- テーマ:読書感想文
- ジャンル:小説・文学
- カテゴリ:々々のお知らせ